2025年日本美大校园开放日时间(大学院篇)
2025/05/21/周三 10:15
点击量:101
日本的艺术类大学的招生工作一般是每年年底开展,按照惯例从六月开始,日本的各大艺术院校就会陆续举行校园开放日,有的学校甚至会一年举办多次开放日。考生们可以借此机会进入志望学校的校园里参观体验。学校里的每一个专业都会有老师讲解。因为艺术类大学实践的课程普遍比较多,不少学校都会在校园开放日期间开设实践课程的体验教学,帮助考生更好地了解学校。无论是考大学还是大学院,校园开放日都是了解志望学校的最直接的方法。
武蔵野美術大学
🔴 学部共通 7月12日(土)/ 13日(日) 9:00~16:30 地点:鷹の台キャンパス 预约开始时间:6月上旬 🔴 大学院クリエイティブリーダーシップコース 6月22日(日) 17:00-20:00(入場は15:00-) 地点:市ヶ谷キャンパス 事前预约开放时间:6月上旬 *线上进学相谈·说明会申请和情报公开链接: https://www.musabi.ac.jp/topics/20250203_03_01/
多摩美術大学
🔴 学部共通 7月19日(土)/ 20日(日) 地点:多摩美術大学八王子キャンパス 预约开始时间:5月下旬 🔴 进学说明会 9月28日(日) 地点:多摩美術大学八王子キャンパス 需要事前预约(开放时间未公开)
東京造形大学
🔴 7月19日(土)9:30~17:30 / 20日(日)9:30~16:30 地点:東京造形大学八王子キャンパス 无需预约 🔴 校内见学会 9月15日(月) 10:30~16:30 地点:東京造形大学八王子キャンパス 无需预约 🔴 进学相谈会/CS祭 10月18日 10:30~16:30 地点:東京造形大学八王子キャンパス 无需预约
女子美術大学
🔴 7月20日(日)/ 21日(月·祝日) 10:00 ~18:00 地点:相模原キャンパス和杉並キャンパス同时举行 具体情报公开时间:6月上旬 🔴 领域个别说明会/个别相谈会 7月24日(日) 10:00 ~16:00 地点:相模原キャンパス和杉並キャンパス同时举行 具体情报公开时间未定
京都精華大学
🔴 线上说明会 5月18日 (日) 15:00~16:30 申请方法链接: https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/oc/graduate20250518.html 🔴 线下/学部共通 8月2日(土)/ 3日(日) 10:00~16:00 10月5日(日) 地点:京都精華大学校内 预约开放时间未定
京都芸術大学
🔴 线上说明会 6月21日 (土) 10:00~17:00 申请时间:6月4日 (水) ~ 6月21日 (土) 🔴 教员面谈(芸術専攻)/ 专业别相谈会(芸術環境専攻) 线上 1回: 7月11日 (金) 15:00~20:00 7月12日(土) 10:00~17:00 申请时间:6月21日(土)~7月10日(木) 2回: 11月7日 (金)15:00~20:00 11月8日 (土)10:00~17:00 申请时间:10月18日(土)~11月6日(木) 🔴 对面说明会/校内见学会(芸術専攻) 7月12日 (土) 14:00〜 地点:京都芸術大学 瓜生山キャンパス 申请时间:6月21日(土)~7月10日(木)予定 🔴 作品集讲座(需要提出作品集的专业) 线上 7月 申请时间未公开 *申请相关链接: https://www.kyoto-art.ac.jp/graduate/admission/briefing/
大阪芸術大学
🔴 2025年 说明会日程未公开 情报公开链接: https://www.grad.osaka-geidai.ac.jp/admission/event/
神戸芸術工科大学 < 04 >
🔴 9月20日(土)13:00~14:00 地点:神戸芸術工科大学クリエイティブセンター2F 无需事前预约 想要在2026年入学的同学们,一定要抓住校园开放日的机会拉!到自己的目标校里走一走,亲自体验学校的魅力,坚定考学信念,增强备考学习动力。有任何考学上的问题,大家也可以私信
或者联系自己的班主任确认。
更多日本留学信息,欢迎扫码与我做朋友哟~~~!!!