日本公立五美 之【东京艺术大学】专业简介
2020/06/18/周四 16:42
点击量:231
学部 |
|
研究科 |
美術研究科 |
美術学部
絵画科
専攻:日本画、油画
彫刻科
工芸科
分野:彫金、鍛金、鋳金、漆芸、陶芸、染織
デザイン科
建築科
先端芸術表現科
芸術学科
音楽学部
作曲科
声楽科
器楽科
専攻:ピアノ、オルガン、弦楽、管打楽、古楽
指揮科
邦楽科
専攻:三味線音楽、邦楽囃子、現代邦楽囃子専攻、日本舞踊、箏曲山田流、箏曲生田流、現代箏曲専攻、尺八、能楽、能楽囃子、雅楽
楽理科
音楽環境創造科
美術研究科
修士課程
絵画専攻
研究分野:日本画、油画
彫刻専攻
研究分野:彫刻
工芸専攻
研究分野:彫金、鍛金、鋳金、漆芸、陶芸、染織、木工芸、ガラス造形
デザイン専攻
研究分野:デザイン
建築専攻
研究分野:建築設計、環境設計、構造計画、建築理論
先端芸術表現専攻
研究分野:先端芸術表現
芸術学専攻
研究分野:美学、日本・東洋美術史、西洋美術史、工芸史、美術教育、美術解剖学
文化財保存学専攻
研究分野:保存修復、保存科学、システム保存学
グローバルアートプラクティス専攻
博士後期課程
美術専攻
研究領域:日本画、油画、彫刻、工芸、デザイン、建築、芸術学美学、先端芸術表現
文化財保存学専攻
研究領域:文化財保存学(保存修復、保存科学、システム保存学)
音楽研究科
修士課程
作曲専攻
研究分野:作曲、エクリチュール
声楽専攻
研究分野:独唱、オペラ
器楽専攻
研究分野:ピアノ、オルガン、弦楽、管打楽、室内楽、古楽
指揮専攻
研究分野:指揮
邦楽専攻
研究分野:三味線音楽、箏曲、尺八、能楽、能楽囃子、邦楽囃子、日本舞踊
音楽文化学専攻
研究分野:音楽学、音楽教育、ソルフェージュ、応用音楽学、音楽文芸、音楽音響創造、芸術環境創造
博士後期課程
音楽専攻
研究領域:作曲、声楽、鍵盤楽器、弦・管・打楽器、室内楽、古楽、指揮、邦楽、音楽文化学
映像研究科
修士課程
映画専攻(2005年度開設)
研究分野:映画表現技術(領域:監督、脚本、プロデュース)、映画制作技術(領域:撮影照明、美術、サウンドデザイン、編集)
メディア映像専攻(2006年度開設)
研究分野:構造表現(領域:メディアデザイン、メディアアート)、構造設計(領域:メディア技術、メディア研究)
アニメーション専攻(2008年度開設)
研究分野:研究・理論(領域:研究・理論)、創造表現(企画制作、立体アニメーション、平面アニメーション)
博士後期課程(平成19年度開設)
映像メディア学専攻
研究領域:映像メディア
想更进一步了解日本留学的信息,欢迎咨询启德徐老师!